電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
電話で問い合わせ
メールで問い合わせ
本記事では、「過去の着信履歴を調べる方法」について、以下のようなお悩みや質問に対してお答えしていきます。
本記事で紹介するお悩みや質問
着信履歴ってどうすれば残るの?
過去の履歴から相手の電話番号を確認したいけど調べる方法がわからない…
着信履歴についてこんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
特に固定電話の場合は、使っている機種にもよりますが、着信履歴を調べるのはなかなか難しいことが多々あります。
そこで今回は、固定電話において過去の着信履歴を確認する方法をご紹介していきます。
\ ITreviewの電話転送サービス部門で口コミ数堂々の1位! /
そもそもなぜ着信履歴が必要なのでしょうか?
着信履歴は、皆さんご存じの通り「いつ誰々からかかってきて応答したか否か」や「不在着信に対して折り返しの電話をしたか否か」を確認するために使うのが一般的な使い方です。
また、以前対応した日時を覚えていれば着信履歴から相手の電話番号を調べることも可能です。
その他にも、着信履歴から「この電話番号は●●さんの電話番号」といったように電話帳に連絡先を登録することもでき、電話対応するうえで着信履歴の活用は欠かせません。
とりわけビジネスにおいては、着信履歴を活用してお客様や取引先からのお問い合わせ電話を管理しスムーズに電話対応することは必須と言えるでしょう。
いつ何時もかかってきた電話に対して応答できるのが理想ではあるものの現実はそうもいきませんので、応答できなかった電話に対して着信履歴から即座にかけ直すことができれば、機会損失も未然に防げます。
このように、着信履歴は電話を管理するうえで必須といえる機能となります。
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
携帯電話では、ガラケーでもスマホでも基本的には発信・着信の履歴が電話アプリなどに残っていて、しかも簡単に確認できるようになっています。
電話がかかってきて、すぐに出られなかった場合など、無意識に着信履歴を見て、コールバックしておられる人も多いのではないでしょうか。
携帯電話の機種やバージョンなどによって多少の違いはあるものの、ガラケーであれば「着歴(発歴)」といったボタンを押せば通話履歴が一覧で表示されます。
スマホであれば、電話アプリの中に「履歴」という欄があって、過去の履歴を簡単にたどることができます。
このように携帯電話であれば、デフォルトで着信履歴の機能が搭載されているので、簡単に過去の履歴を調べることができます。
一方の固定電話の場合では携帯電話のように簡単に調べることができませんので、携帯電話に慣れている人は注意が必要です。
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
固定電話の場合は少し状況が違います。
大昔の黒電話を思い浮かべてみると分かりやすいですが、この電話機には発信するためのダイヤルはあるものの、かかってきた電話番号や着信履歴を表示するディスプレイはありません。
着信履歴はNTT側には残っているかもしれませんが、電話機側に残したり表示したりすることはできなかったのです。
固定電話は元々が着信履歴という概念がない中で始まっているため、携帯電話のようにデフォルト機能ではないわけです。
固定電話で過去の着信履歴を調べるためには、以下3つの方法で通話履歴を残す必要があります。
それぞれの方法がどのようなものなのか、以下順に詳しく解説していきます。
固定電話で過去の着信履歴を調べる1つ目の方法としては、電話のオプションサービスである「ナンバー・ディスプレイ」を契約することです。
ナンバー・ディスプレイとは、着信側に対して、着信音と同時に発信者の電話番号をデータとして電話ネットワーク側から送信し、電話機に表示させるオプションサービスです。
電話回線のデータ通信化に伴い、文字などを表示できる小型の液晶ディスプレーを装備した電話機が開発され、電話情報を固定電話機の画面に表示できるようになりました。
この電話機を使うだけでも「いつ何時に通話をしたのか」は履歴に残るようになりますが、そのままだと肝心な発電話番号が「非通知」となってディスプレイに表示されず、着信履歴に電話番号の情報が残りません。
そこで必要となるのが「ナンバー・ディスプレイ」というオプションサービスです。
ナンバー・ディスプレイにより、固定電話でもかかってきた発信者の電話番号を確認できるようになり、着信履歴上でどの電話番号の履歴なのかを確認できるようになります。
この機能は携帯電話のように標準搭載ではないため、NTT東西であれば「ナンバー・ディスプレイ」、他であれば「発信者番号表示」のような名称のオプションサービスを契約する必要があります。
また、固定電話機もナンバー・ディスプレイに対応した機器である必要があります。
なお、NTT東西のナンバー・ディスプレイにおいては、特殊詐欺対策として有効なことから、契約者が70代以上に限り無償化が進んでいます。
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
固定電話で過去の着信履歴を調べる2つ目の方法は、ナンバー・アナウンスを契約することです。
ナンバー・アナウンスとは、受話器を上げて「136」とダイヤルすると、かかってきた電話の日時と番号を最大5件まで音声で知らせる電話のオプション・サービスです。
前述したナンバー・ディスプレイを契約すれば、電話機の画面上で着信履歴を調べることが可能になりますが、今使っている固定電話機がナンバー・ディスプレイ非対応だったといった場合もあるでしょう。
その場合は「ナンバー・アナウンス」というサービスを使うことで、音声で履歴を調べることが可能になります。
ただし、ナンバー・アナウンスはNTT電話網のIP化に伴って、2024年1月1日から利用できなくなりました。これを機に固定電話機へ買い替えて、ナンバー・ディスプレイを申し込むのも1つの手段です。
固定電話で過去の着信履歴を調べる3つ目の方法は、留守番電話で録音メッセージから確認することです。
相手が留守番電話の録音メッセージ上に相手の名前や電話番号を残してくれれば、メッセージとして履歴確認が可能になります。
ただし、留守番電話で着信履歴を残す場合には、留守番電話録音時の応答メッセージで「電話番号を録音してください」とお願いすることになります。
この方法は発信者が留守番電話自体を録音してくれないと残りませんし、録音してくれたとしても電話番号を伝えてくれるとは限りません。
そのため、留守番電話で着信履歴を残すのは確実な方法とは言えません。
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
ここまで過去の着信履歴を調べる方法を3つご紹介しました。
携帯電話であれば何もせずとも着信履歴機能が搭載されていますが、固定電話の場合は「ナンバー・ディスプレイ」や「ナンバー・アナウンス」といったオプションサービスを申し込む必要があります。
そのままだと、着信履歴上に発信者の電話番号が表示されず、不在着信となった際はこちらからかけ直すことができないため、これらのオプションサービス、特にナンバー・ディスプレイは固定電話には必須と言えるでしょう。
固定電話で過去の着信履歴を調べたいとお悩みの方は、是非ナンバー・ディスプレイの申込を検討してみてはいかがでしょうか?
固定電話のディスプレイには着信履歴が1件1件しか表示されないため、確認しにくいですよね。
また、機種によっては発信者の電話番号は表示されるものの、不在着信なのか応答した電話なのかがわからない場合もあります。
そこでおすすめするのがスマホ内線化サービス「テレワープ」です。
テレワープは今使っている固定電話機や固定電話の番号はそのままに、スマホでどこでも固定電話を着信・発信できるサービスです。
テレワープなら、スマホの電話と同じ感覚でアプリから固定電話の着信履歴を確認することができます。
着信履歴を確認するだけでなく、アプリの履歴からスマホで固定電話の番号を使った折り返し電話をすることも可能です。
月額1,980円(税込)~、初期費用3,300円(税込)~とお手頃価格。さらには月額料金が2ヵ月間無料なので、気軽にお試し利用が可能です。
テレワープについて、気になる方は是非こちらをご覧ください。
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
\テレワープの実態が気になる方はこちら/
\ ITreviewの電話転送サービス部門で口コミ数堂々の1位! /