固定電話のハンズフリーのやり方|スピーカーがない機種はどうする?

固定電話をハンズフリーで作業しながら通話出来ればいいのに…

固定電話でもハンズフリー通話は可能です!具体的な方法ともに詳しくご紹介します!

最近スマホやカーナビなどでよく目にする「ハンズフリー」ですが、直訳すると両手が自由に使えることを意味します。

固定電話においても「ハンズフリー」が導入されていますが、一体、固定電話における「ハンズフリー」とはどのようなことを指すのでしょうか。

そこで今回は、固定電話における「ハンズフリー」についてと、そのやり方をご紹介します。ぜひこの記事を参考に、より快適に固定電話で通話してみてください。

固定電話のハンズフリー通話なら

もし固定電話をスマホと同じ感覚でハンズフリー通話がしたいという方にはスマホ内線化サービステレワープ」をおすすめします。

テレワープなら固定電話をスマホでも発信・着信できるようになるため、イヤホンなどのBluetooth製品でスマホによるハンズフリー通話も可能です。

固定電話のハンズフリーを実現しつつ、固定電話をどこでも使いたい場合は「テレワープ」が最適でしょう。

さらに今なら月額料金が2ヵ月間無料のため、気軽にお試し利用が可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

\ ITreviewの電話転送サービス部門で口コミ数堂々の1位! /

  • スマホが固定電話の子機になって、固定電話番号で発信・着信できるようになる「テレワープ
  • 月額1,980円~、さらに最大60日間無料キャンペーン実施中!
  • メールでのお問い合わせは24時間受付中
テレワープの評判はこちら
目次

固定電話におけるハンズフリーとは

固定電話におけるハンズフリーとは、「受話器を持たずに通話ができる」ことを指します。

オフィスにあるビジネスフォンや古い電話機の受話器の場合、残った片手でメモを取るくらいなら問題ありませんが、資料を探したりパソコンに入力したい場合は、片手では足りなくなります。

そのようなシチュエーションでは、多くの方が受話器を耳と肩に挟んで通話しながら両手を使っています。

ある意味、この方法も「ハンズフリー」と言えますが、この記事ではよりスマートにハンズフリーな通話が可能になる方法をご紹介していきます。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

 固定電話のハンズフリーのやり方4選

固定電話(ビジネスフォン)をハンズフリーで通話する方法として、以下4つが挙げられます。

以下順にそれぞれがどのような方法なのかをご紹介します。

スピーカー

固定電話のスピーカー機能を使うことでハンズフリー通話が可能になります。最もシンプルで一般的なハンズフリー方法になります。

会社などにある固定電話機やビジネスフォンの多くの機種には、ハンズフリーな機能としてスピーカーが実装されています。

基本的には「マイク」機能をONにして、「スピーカー」ボタンを押すだけです。これでスマホのスピーカー通話と同じように、受話器を使うことなく両手を空けて通話することができます。

スピーカー状態のまま電話の発信・着信も可能です。もちろん通話の途中で受話器からスピーカーに切り替えることも可能です。

なお、スピーカーのため周りに通話内容が聞こえますし、周りの迷惑にもなってしまう場合もあります。スピーカーによるハンズフリー通話はシチュエーションを選ぶことに注意しましょう。

また、スピーカー状態にするとハンズフリー通話だけでなく、電話会議にも活用することができます。

電話会議とは、通常の1対1の通話とは異なり、複数の人が電話回線を通して音声通話のみのリモート会議のことで、スピーカー状態なら1つの電話機で複数名が通話を聞いたり発言することができます。

ただし、マイクをONにしたまま、こちらのメンバー同士が話し合ったりしてしまうと、相手にも相談内容が聞こえてしまうので消音にするなどの注意が必要です。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

有線ヘッドセット

有線のヘッドセットを固定電話に接続することでも、ハンズフリー通話が可能になります。

前述したスピーカーによるハンズフリー通話は通常の通話においては不便な場合があります。特に、周りに電話応対する人が数多くいるケースなどでは、隣の通話と混じり合ってしまって大混乱してしまいます。

そのようなケースにおいては、ヘッドセットによるハンズフリー通話がおすすめです。ヘッドセットなら周りに通話の内容が聞こえる心配はありません。

ヘッドセットには、両耳を覆うヘッドホン部分と、口元までアームで伸ばしたマイク部分から成る本格的なものから、スマホで音楽を聴く時に使うような両耳イヤホン型の簡素なものまでいろいろあります。

いずれの場合も、固定電話機やビジネスフォンにあるイヤホンジャックのポートに、ヘッドセットのアダプターを差し込むことでヘッドセットでのハンズフリーな通話が可能になります。

特にビジネスフォンにはヘッドセット専用のボタンがあり、そのボタンによる操作で通話の開始と終了が行えます。また、ビジネスフォン用のヘッドセットは、いろいろなメーカーからたくさんの種類が発売されています。

両耳タイプ、片耳タイプ、ノイズキャンセル機能付きなど、用途に合わせて選択しましょう。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

Bluetooth対応ヘッドセット

有線以外にも、Bluetooth対応のヘッドセットでもハンズフリー通話が可能です。

有線ヘッドセットを使えば両手がフリーになり周りに通話が聞こえることがなくなりますが、有線のため席を離れることはできません。

離れた場所のキャビネットなどに資料を探しに行ったりする場合などでは、通話中の相手に断った上で電話機の保留ボタンを押して、ヘッドセットを外し、席を立たなければなりません。

こうしたことが頻繁にある場合には、Bluetooth(無線)対応のヘッドセットが便利です。

固定電話機やビジネスフォンがBluetoothに対応している機種の場合、Bluetooth対応のヘッドセットを用意してペアリングすれば、ハンズフリーな通話はもちろんのこと、通話途中で席を立つことになっても無線のためそのまま離席することができます。

ただし、Bluetoothは近距離通信に適した方式なので、部屋を出たり、あまり遠くに離れてしまうと通話が切れてしまうので注意しましょう。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

スマホ内線化

ここまでスピーカーやヘッドセットといった固定電話機・ビジネスフォンの機能を使ったハンズフリーな通話をご紹介しましたが、固定電話機・ビジネスフォンの機種によっては、どちらも使えない場合があります。

そのような場合にハンズフリーな通話を行う方法として、「スマホ内線化」があります。

スマホ内線化とは、スマホを固定電話の内線電話機(子機)として使えるようにすることを指しますが、スマホのハンズフリーな通話をそのまま固定電話でも活用することができるので、非常に便利です。

多くのスマホには、ここまで説明したスピーカーやヘッドセット、Bluetoothの機能は搭載されていますし、スマホ自体が持ち運べるので、Bluetoothによる移動制限もありません。

また、ハンズフリーな通話だけでなく、場所を問わずにスマホで固定電話にかかってきた電話に応答したり、固定電話番号で発信することが可能なので、固定電話の利便性が格段に向上するでしょう。

スマホ内線化を導入するには自身がどのような固定電話サービスを契約しているかで異なります。

NTT東西が提供する「ひかり電話」や「ドコモ光」「ソフトバンク光」といった光コラボサービスを契約しているなら「テレワープ」がおすすめです。

テレワープなら、簡単な機器設置だけで今使っている固定電話を手軽にスマホ内線化できますし、月額料金が2ヵ月間無料なので気軽にお試し利用もできます。

テレワープについて、気になる方は是非こちらをご覧ください。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

スピーカーやヘッドセット接続機能がない場合は

固定電話でハンズフリー通話を行う方法として、電話機のスピーカー機能やヘッドセット接続をご紹介しました。

しかし、お使いの固定電話にスピーカー機能や、ヘッドセット接続機能がない場合もあるでしょう。そんな場合でも、以下の方法でハンズフリー通話を行うことができます。

電話機以外でハンズフリー通話を行う方法
  • 外部スピーカーを利用する
  • 無線で接続する
  • スマホ内線化を導入する

各方法がどのような内容なのか、以下順にご紹介します。

外部スピーカーを利用する

外部スピーカーを使うことで、固定電話での通話中にハンズフリーで会話をすることができます。

この方法なら、電話機にスピーカー機能や、ヘッドセット接続機能がなくとも、通話中に固定電話の受話器を手に持つ必要がありません。

固定電話機とスピーカーフォンを接続する方法は簡単です。

固定電話機の受話器をカールコードから外して、カールコードをスピーカーフォンに差し込めば接続できます。ビジネスフォン、家庭用電話機、PBXを問わず利用でき、手軽に導入できます。

ただし、コードレス電話機やカールコードレス電話機では利用できません。

接続方法や設定については、使用している電話機のマニュアルを参照してください。

無線で接続する

ケーブルを使用せずに、ヘッドセットとビジネスフォンを無線で接続する方法もあります。

無線接続には主に以下の2つの方式があります。

Bluetooth:

2.4GHz帯の周波数を使用する通信方式です。この周波数帯は、コードレス電話機、ブルートゥース機器、電子レンジなど多くのデバイスで使われています。

環境によっては混信して、ノイズが発生することがあります。

DECT方式:

1.9GHz帯の周波数を使用する通信方式です。DECT方式は混信の影響を受けにくく、より安定した接続が期待できます。

ヘッドセットは、電話機との互換性を確認することが重要です。どんなに高機能なヘッドセットでも、電話機に接続できないのであれば意味がありません。

例えば、ビジネスフォンがRJ-9モジュラーケーブルによる有線接続のみに対応している場合、ピンタイプのヘッドセットは使用できません。

そのため、ヘッドセットを購入する際には、必ずビジネスフォンの接続方式を確認してください。

スマホ内線化を導入する

スマホ内線化を導入することで、既存の電話機でハンズフリー通話を行えなくてもスマホによるハンズフリー通話が可能になります。

現代であれば、どのスマホにもイヤホンやBluetooth製品との接続機能は搭載されていますので、ハンズフリー通話ができないということはありません。

また、スマホ内線化であれば電話機すら必要なくなるため、ハンズフリー通話が必須の場合はスマホによる発信・着信に一本化してもいいでしょう。

さらに、スマホ内線化の多くは専用のアプリを使いますが、アプリ内に保留や転送といった電話機に搭載されている機能も実装されているため、スマホを固定電話機として置き換えても不便になることは基本ありません。

手元の電話機でハンズフリー通話ができない場合は、スマホ内線化を導入してスマホ経由で固定電話のハンズフリー通話を行ってみてください。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

まとめ

これまではスピーカー、ヘッドセット、Bluetooth、スマホ内線化による固定電話のハンズフリー通話についてご紹介しました。

ご利用用途や固定電話機の機種によって、可能なハンズフリー通話の方法が異なりますので、以下まとめをもとにご自身にはどの方法が最適かをご確認いただければと思います。

スピーカー手軽にハンズフリー通話が可能
複数人が同時に通話に参加可能
周りに通話が聞こえる可能性あり
電話会議や周りを気にせず通話できる場合に向いている
有線ヘッドセットヘッドセットを介したハンズフリー通話が可能
周りに通話が聞こえない
通話中の移動は基本的に不可
コールセンターなどの電話応対に向いている
Bluetooth対応
ヘッドセット
ヘッドセットを介したハンズフリー通話が可能
周りに通話が聞こえない
短距離であれば通話中の移動が可能
Bluetooth対応の電話機が必要
コールセンターなどの電話応対に向いている
スマホ内線化スマホのハンズフリー機能を活用した通話が可能(スピーカーやヘッドセット、Bluetooth対応機器など)
スマホで場所を問わずに固定電話が通話可能
スマホ以外のモバイル端末(ガラケーなど)で使用不可
社外で会社の固定電話を使った電話応対やハンズフリー通話が必要な場合
スクロールできます
スピーカー手軽にハンズフリー通話が可能
複数人が同時に通話に参加可能
周りに通話が聞こえる可能性あり
電話会議や周りを気にせず通話できる場合に向いている
有線
ヘッドセット
ヘッドセットを介したハンズフリー通話が可能
周りに通話が聞こえない
通話中の移動は基本的に不可
コールセンターなどの電話応対に向いている
Bluetooth
ヘッドセット
ヘッドセットを介したハンズフリー通話が可能
周りに通話が聞こえない
短距離であれば通話中の移動が可能
Bluetooth対応の電話機が必要
コールセンターなどの電話応対に向いている
スマホ内線化スマホのハンズフリー機能を活用した通話が可能(スピーカーやヘッドセット、Bluetooth対応機器など)
スマホで場所を問わずに固定電話が通話可能
スマホ以外のモバイル端末(ガラケーなど)で使用不可
社外で会社の固定電話を使った電話応対やハンズフリー通話が必要な場合

特にスマホ内線化について知りたいという方はこちらをご覧ください。

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\固定電話がスマホで発信・着信できる!!/

\テレワープの実態が気になる方はこちら/

テレワープの実態が気になる方はこちら

転送電話ならテレワープ
  • お使いの固定電話がスマホで発着信できるようになる「テレワープ
  • 最大60日間無料キャンペーン実施中!!
  • メールは24時間受付中
  • 受付時間 10:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)
  • 詳しくはこちらをご覧ください。
目次