
メールでお問い合わせ
教育・学習支援業
テレワープ光/スマホ1台プランを利用中
テレワープをお使いいただいているお客様にインタビュー!
今回お話を伺ったのは、大阪府大阪市中央区内にある算数教室の「りんご塾 谷町校」の塾長である山本大翔様です。
「りんご塾」は幼稚園年中~小学6年生を対象とした、算数に特化した少人数制の学習塾で、特に算数オリンピック等の難関算数大会で、毎年、驚異的な実績を上げていらっしゃいます。
代表である田邉亨先生が開発した独自の教材を使用し、子どもたちが楽しみながら算数に取り組めるよう様々な工夫がされているそうです。
元々、滋賀県彦根市で開校し、より多くの子供たちに算数教育の機会を提供しようとフランチャイズ契約での展開を積極的に行い、2025年5月現在、なんと全国で285教室以上も開校されているとのこと。
りんご塾の塾長である山本様にインタビューして伺った「テレワープの導入理由」や「使ってみての感想」などをご紹介します。
下記条件で転送サービスを探していて、全ての条件をクリアしたのが「テレワープ」さんだったので導入を決めました。
・市外局番の電話番号(06番号)を利用できる転送サービスである
・通話音声品質にが安定している
・インターネットの契約も同時に出来る
・料金が比較的安い
そうだったんですね!
ちなみに、以前は「転送サービス」は利用されていましたか?
いえ、昨年までは会社員だったため、転送サービスの利用はテレワープさんが初めてです。
スピード勝負で決めましたが、導入して良かったです!
そう言っていただきありがとうございます!
弊社は「光コラボ事業者」でもあるため、インターネット回線も良心的な価格でご提供しております!
転送サービスとインターネット回線のどちらも使いたい!という方は下記よりテレワープ光をご確認いただければと思います!
自宅にいる時や、授業中に電話が掛かってきた時に使っています。
なるほど。塾は一人で運営されているんですか?
はい、完全に1人で運営しています。
塾は午後から始まることが多く、午前中は家でゆっくりと過ごしていることが多いです。家にいても入塾などのお問い合わせに対応できるため、助かっています。
また、固定電話を設置しなくても、テレワープを利用できる点も良いですよね!
「今、授業中です」という自動音声を流せたらいいな、と思うのですが…そのようなオプションはあったりしますか?
標準搭載機能で、自動応答の設定が可能です!具体的な設定方法は、以下の通りです。
①「自動応答設定」>「応答メッセージ管理」をタップし、電話に出られない時に流す応答メッセージを作成する
②「不在案内設定」で”有効”に設定し、①で作成した”応答メッセージ”を選択する
上記操作で設定完了です。授業が終わった際は、不在案内設定を”解除”にしてください。
不在案内設定を有効にすると着信履歴は残りませんが、「留守番電話設定」も追加で設定していただくと、不在案内のガイダンス後に留守番メッセージを録音することが可能です。
留守番電話を設定した場合は、不在案内で設定したメッセージが流れた後すぐに留守番電話設定で選択したメッセージが流れるため、デフォルトのメッセージを選択するか、留守番電話設定のメッセージ内容を微調整していただければと思います。
そんな設定が出来たんですね。知りませんでした!
是非使ってみます!
是非ご活用ください!もしご設定でわからないことがございましたら、弊社サポートセンターへご遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。
◆テレワープサポートセンター窓口
03-6633-1533 ※受付時間 平日10:00~18:00
山本様よりいただいた意見をもとに、より一層品質向上に向けて努めてまいります。
この度は、お答えいただきありがとうございました!
大阪府大阪市中央区エリアで、算数オリンピックや中学受験を目指すお子様の入塾を検討している方は、是非、りんご塾谷町校様へご連絡を!
(☎︎ 06-6360-4399)